深夜でもカフェに行きたい気分ってありますよね。
何かと便利な深夜のスターバックスを都心で探してみました。
スターバックス用賀店
所在地 東京都世田谷区瀬田5-39-22
アクセス 用賀駅徒歩13分
営業時間 6:00~翌2:00
環状8号沿いにあるドライブスルーのスターバックスです。
夜は学生の勉強空間となっている感じ。
でも混雑はしていないですよ。
スターバックスSHIBUYA TSUTAYA店
所在地 東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT
アクセス 渋谷駅ほぼ前
営業時間 06:30~翌4:00
場所柄常に混雑しています。
オペレーションがすばらしく、行列ができていても常に回転する。
ただ・・・ソファーなどはなく、くつろげる空間ではないです。
スターバックスTSUTAYA 大崎駅前店
所在地 東京都品川区大崎2-10-1
アクセス 大崎駅新西口からすぐ
営業時間 7:00~翌2:00
TSUTAYAと一緒になっているのでこちらも深夜営業。
意外に休日が混雑することもあります。
スターバックスTSUTAYA代官山蔦屋書店
所在地 東京都渋谷区猿楽町17-5 蔦屋書店3号館 1F
アクセス 代官山駅 6分
営業時間 7:00~翌2:00
本好きならば一度は行って見ましょう。
常に混雑しています。
スターバックスTSUTAYA 馬事公苑店
所在地 東京都世田谷区上用賀2-4-18 コリーヌ馬事公苑 1F
アクセス 千歳船橋駅から21分
営業時間
月~金: 08:00~翌1:00
土: 08:00~翌2:00
日祝: 07:00~翌2:00
東京農大と馬事公苑に挟まれた場所。
世田谷通りに面し、電車では行きにくい場所です。
場所柄芸能人の出没もチラホラ。
スターバックスTSUTAYATOKYO ROPPONGI店
所在地 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ けやき坂通り ゲートタワー
アクセス 麻布十番駅9分
営業時間 07:00~翌4:00
六本木のけやき坂通りを降りた所のお店。
夜でもにぎやかで若者が多い場所。
ゆったりと座れるソファも多い。
深夜は深夜で趣のあるスタバーックス。
ゆっくりと考え事や気分を落ち着かせるにはいい空間。