
御朱印ブームに感化され、ちょっと北鎌倉に行きたくなったので、ついでに鎌倉御成町のスターバックスに行ってきました。 北鎌倉で下車し、あじさいで有名な「明月院」などを回り、バスで鎌倉へ。 ※ JR北鎌倉駅 目的のスターバック …
御朱印ブームに感化され、ちょっと北鎌倉に行きたくなったので、ついでに鎌倉御成町のスターバックスに行ってきました。 北鎌倉で下車し、あじさいで有名な「明月院」などを回り、バスで鎌倉へ。 ※ JR北鎌倉駅 目的のスターバック …
スターバックスから期間限定の新作フラペチーノ「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」発売されました。 2015年4月15日(水)、発売日に飲んできました。 その感想をレポートです …
スターバックス2015年、4月の新作は長い名前の「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」。 ヨーグルトベースの酸味の利いたフラペチーノに、オレンジ、ストロベリー、黄桃、白桃の4種 …
スターバックスカードの中で、日本国内の地域・都市をデザインし、その都市でしか購入できないカードが存在します。 旅行の記念やご当地お土産としても人気です。 タンブラーのコレクションだと場所をとるんですが、カードだとかさばら …
スターバックスジャパンが米親会社であるスターバックスの公開買い付けで、東京証券取引所のジャスダック市場から上場廃止になりました。 一般の株主向けの公開買い付けは昨年末に終了しているので基本的に混乱は無いはず。 今後は、大 …
先日、掃除をしていたら、本の間から出てきた「スターバックスカード」。 10年以上前に購入したいわゆる定番カードです。 スターバックスカードは2002年よりサービスが開始。 その初代定番カードで、今は全く販売されていない「 …
2015年3月18日に新発売された【スタバ】の新作アーモンドミルクwith ハニー クランチラテ。 遅くなりましたが本日お店に行って飲んできました。 数日遅れたことで、カスタマイズは予習済み。 日曜日の朝早くにあまり混雑 …
スターバックスで支払いが便利になるスターバックスカード。 こちらでもスターバックスカードの基本的な説明をしています。 今回は、オンライン上で残高を確認したり、オートチャージをして残高をキープすることなどもできるサービスを …
Mila Owenデザインのスターバックスカードの人気がすごいです。 いま人気の女性ファッションブランドミラ・オーウェン。 先日主婦の友から発売したムック本になんと女性誌初となるスターバックスカードの付録がついているんで …
牛乳の代わりに豆乳が使われているソイラテ。 牛乳では無いので、カロリー控えめかと思いきや、意外とカロリーがあります。 ただ、大豆は栄養成分がバランスいいので、美容にはおススメのようです。 価格 税抜き Tall ¥420 …