リザーブ クローバー | スターバックス | スターバックスが好き! | メニュー

リザーブ クローバー | スターバックス


1 コメント

世界でも限定店舗のみで取り扱っている、ワンランク上の本格派のコーヒー「スターバックス リザーブ」。

普段の300円のコーヒーとは違い、1杯1杯を注文を受けてから挽いていれます。
コーヒー抽出器具「クローバー」や「コーヒープレス」を使うため、店舗も限定。

特に「クローバー」は都内でも12店舗(2014/6)と数が少ないです。

クローバー

また2014/6現在飲めるコーヒーは、ブラジル ブルボン リオ ヴェルデとコナ コーヒー パリー エステート。
希少性のあるコーヒーです。

価格

ブラジル ブルボン リオ ヴェルデ

税抜き

Short \490
Tall \530

コナ コーヒー パリー エステート

税抜き

Short \820
Tall \860

※ 2014/6の時点です。

豆によって大きく価格も違います。
特にコナ コーヒーは高いですね。

コナ コーヒー

アメリカで唯一コーヒーを作ることができる地域がハワイです。
酸味が特徴で、コーヒー豆の原産国の中で、唯一の先進国のため、人件費や土地代などが高いのも要因です。

そのため偽者も多いです。
また、ハワイ州の法律では「コナ・ブレンド」と明記できるのは、コナ地区で収穫されたコーヒー豆が10%以上入っていることになっています。
安価なコナコーヒーは90%違う品種の入ったブレンドでもOK。

スターバックス リザーブのコナ コーヒー パリー エステートは100%と明記しているとても珍しいものです。
高額ですが、コーヒー好きは1回飲んでみたいものです。

※ 2014年6月の情報です。値段やサービスが変わっている場合もあります。

スポンサーリンク