スターバックスの中で人気のドリンクの1つキャラメルマキアート。
キャラメルの甘さがほんのりと体を温めてくれる、寒いときにはホットで飲みたいドリンクです。
ただ、このキャラメルマキアート。
混ぜて飲む派
混ぜないで飲む派
と飲み方が2つに分かれるんですよね。
カスタマイズを含め見てみました。
【スポンサーリンク】
価格
税抜き
Tall ¥420
Grande ¥460
Venti ¥500
※ 2015/2の時点です。
カロリー
Tall 210kcal
Grande 281kcal
Venti 357kcal
※ホットです。
カロリー的にはラテとさほど変わりません。
キャラメルの甘さが好きな人は、お勧めのドリンクです。
キャラメルマキアートの飲み方
混ぜて飲む派
混ぜないで飲む派
の2つがあるこのキャラメルマキアート。
キャラメルソースとあわ立ったフォームミルク、ラテの3層構造。
アイスの場合は、自分でなんとなく混ぜ、その混ざり感を楽しむのも面白いです。
口に入ってきたそのままを飲むので、毎回甘さが違ったりするわけです。
混ぜて飲む派は、面倒だったり、すでに均等に混ざっているのその味が好きな人。
ただ、マドラやストローで混ざりにくいので、スタッフに「混ぜて」といっておくといいですよ。
キャラメルマキアートの飲み方は自分が好きに飲めればなんでもOK。
カスタマイズ
定番のカスタマイズは、バニラシロップをキャラメルシロップに変更。
下のミルクにキャラメルが混じり、完全なキャラメル風味。
キャラメル好きな人におすすめのカスタマイズです。
ほかには、ホイップの追加で、ソースとホイップを食べる!
こともできますよ。
※ 2015年2月の情報です。値段やサービスが変わっている場合もあります。