ラテのカスタマイズ&アレンジが楽しい。スターバックスのメニュー | スターバックスが好き! | メニュー

ダブルラテ

スターバックスの定番ラテ。
スタバにはじめて入ったとき、多くの人が注文したはずです。

誰もが一度は飲んでいるラテのカスタマイズで自分だけの「ラテ」を楽しんでみましょう。

スターバックス ラテの基本

ラテは三つのドリンクが混ざってできています。
1つはエスプレッソ。
その上にスチームミルクがまざり、最後一番上にフォームミルクがのります。

この3つの層を理解して、カスタマイズに入りましょう!


【スポンサーリンク】





カスタマイズ入門編

まず簡単なのがエスプレッソを追加します。
よりコーヒーのキレが増して、キリッとしまった味わいになります。

価格は50円増し。
「エスプレッソショット 追加」というだけです。

ダブルラテ

エスプレッソが2杯入るので、通称「ダブルラテ」とも呼ばれていますが、オーダーの時は「トールラテ エスプレッソショット追加」でOKです。

カスタマイズ ミルク編

次に、ミルクの部分を変更します。
何も言わない場合は通常のミルクです。

実は低脂肪乳や無脂肪乳にも無料で変更してくれます。
特にカロリーが気になるという方は気軽に頼みましょう。

多少コクが引く分、すっきりとした味わいになります。

オーダーの時は「ミルクを低脂肪乳(無脂肪乳)にしてください」でOKです。
価格は無料。

また、牛乳そのものが苦手な方は豆乳に変更もできます。
50円増し。

ちなみにカロリーは
トールサイズ基準に

ミルク 209Kcal
低脂肪乳 167Kcal
無脂肪乳 125Kcal

となっています。

カスタマイズ 甘さのトッピング

スターバックスのメニューにはさまざまなシロップのトッピングが用意されています。

ラテにおすすめなのは3つ。

1つ目はバニラシロップ。50円増し。
通称「バニララテ」と呼ばれ、ほんのり香るバニラの甘さが味わいを深くしてくれます。

2つ目はキャラメルシロップの追加、50円増し。
キャラメルのコクのある甘さが欲しいときにはおすすめです。

3つ目はヘーゼルナッツシロップの追加、50円増し。
ナッツの風味が香るおいしいラテになります。

注文はあせらずに

スタバ=注文しづらいイメージを持っている人もいますよね。
でもアレンジはあせらずゆっくり伝えたほうがいいです。

お店の人もいわゆる「通称」を知らない人も多い(あくまでも通称で正式名ではない)ので、1つ1つ伝えたほうがいいです。

※ 2014年6月の情報です。値段やサービスが変わっている場合もあります。

スポンサーリンク