スターバックスにはコーヒー系だけでなく、ティーからミルクまで幅広くドリンクメニューがあります。
「知っているようでよく知らない」、スターバックスのドリンクメニュー一覧です。
※ 更新頻度の多いリザーブ以外の価格は2015年2月のもの。
コーヒー系メニュー
カフェなので、コーヒーとエスプレッソ系のメニューは充実。
ドリップ コーヒー
定番のコーヒー。
店舗や日によっては豆が違う場合もある。
カフェ ミスト
ドリップ コーヒーにミルク足し、フォームミルクをのせたドリンク。
冬には欠かせないメニュー。
スターバックス ラテ
スターバックスの代名詞でしょう。
このラテに多くのファンがいます。
ソイ ラテ
豆乳を使ったラテ。
コーヒーに合わせて作られている豆乳なので飲みやすさは抜群。
カプチーノ
ラテよりも少し切れのあるコーヒーの味わいが楽しめます。
低カロリーのカプチーノ おすすめカスタマイズ
カフェ モカ
チョコレートシロップとミルクがやさしく包んでくれるドリンク。
チョコレートが好きな人にはおすすめ。
キャラメル マキアート
バニラシロップとエスプレッソのハーモニー。
スッキリした甘さとエスプレッソのキレ、そしてキャラメルがおいしく弾けます。
カフェ アメリカーノ
エスプレッソを薄くしたドリンク。
エスプレッソほど苦味が無く、すっきりとした味わい。
ホワイト モカ
エスプレッソにこれでもかとホワイトチョコレート、ホイップクリームが追加されているドリンク。
エスプレッソ ソロ
エスプレッソのコクをストレートに味わうドリンク。
スターバックス リザーブ
実施されている店舗も限定。
注文ごとに挽いて一杯ずつ作られるコーヒー。時期によりさまざまな豆が用意されています。
【スポンサーリンク】
フラペチーノ系のメニュー
1年を通して注文できるフラペチーノ。
甘くクリーミーなメニューが多いです。
- キャラメル フラペチーノ
- コーヒーフラペチーノ
- ダーク モカ チップ フラペチーノ
- 抹茶 クリーム フラペチーノ
- バニラ クリーム フラペチーノ
季節によってメニューのラインナップも増えます。
夏の定番はキャラメル フラペチーノでしょう。
定番フラペチーノをより詳しく
ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ
抹茶クリーム フラペチーノ
キャラメル フラペチーノ
マンゴー パッション ティーフラペチーノ
コーヒーフラペチーノ
バニラクリーム フラペチーノ
ティー系のメニュー
コーヒー意外にもティーも充実。
コーヒーが苦手な人もスターバックスを楽しめます。
- ティー
- ティー ラテ
- 抹茶 ティー ラテ
- チャイ ティー ラテ
ジュース&キッズ系メニュー
フルーツ ジュースも充実していて果汁100%です。
- オレンジ
- グレープフルーツ
- ダブルスクイーズ
またキッズはココアとミルクがあります。
以上が定番メニューの一覧です。
そのほか、季節のドリンクメニューがありますし、さまざまなトッピングもできるので楽しみ方は無限大です。
その日の気分で変えてもいいし、自分の好きなメニューを作って楽しめるのも魅力の一つです。
【スポンサーリンク】