スターバックスはチェーン展開なので、基本的にどの店舗も同じメニューですが、一部店舗には、限定メニューが存在します。
限定メニューの1つはリザーブ。
本格的なコーヒーをいれてくれます。
限られた店しか取り扱いがありません。
他にも、「inspired by STARBUCKS」は、お酒の提供もある特別なスターバックスです。
同じスターバックスでも少し業態が違う感じです。
こちらは都内の3店舗のみ。
そして2014年7月現在、その店舗だけしか飲めない限定メニューを扱っている店舗は4店舗です。
【スポンサーリンク】
店舗限定メニュー
新千歳空港店の「ホワイト チョコレート & エスプレッソ 」ドリンク。
こちらは、ドリンクのアイス・ホットのほか、フラペチーノがあります。
北海道に行く場合は、是非スタバの限定メニューに触れてみるといいかも。
紹介する2店舗目は目黒店。
「クリーミーバニラフラペチーノwith エスプレッソ ショット」があります。
バニラクリームフラペチーノは通常牛乳に対し、限定メニューは牛乳に生クリームを加えさらにエスプレッソが追加されています。
3店舗目は表参道B-SIDE店。
コンセプトストアとしても有名でこのお店では「フローズン アップル ティー」が限定メニューです。
すりおろしリンゴのような果肉が入っていて、アップル・ティーよりも爽快でさわやかな感じのドリンクです。
最後は、東急プラザ表参道原宿店で飲める「ティー クリーム フラペチーノ」です。
紅茶+フラペチーノというメニューは確かに限定度が高い気がします。
以上が限定のドリンクメニュー。
「限定」の響きに弱い人はぜひコンプリートしてみてください。