先日、掃除をしていたら、本の間から出てきた「スターバックスカード」。
10年以上前に購入したいわゆる定番カードです。
スターバックスカードは2002年よりサービスが開始。
その初代定番カードで、今は全く販売されていない「レアカード」なんです。
ちなみにロゴも旧タイプで、白い線がありますよね。
便利なスターバックスカード
支払いは、カードで済ませることができ、チャージもできるスターバックスカード。
スターバックスカードを登場してすぐ購入したのですが・・・。
いつの間にか、使わなくなっていました。
当時は、「入金が面倒」でした。
おそらくオンラインで入金するサービスが無かったはず。
そのため財布から出して、そのままシオリ代わりに使っていたのでしょう。
そして・・・10年以上経って、ひょこっと出てきました。
【スポンサーリンク】
有効期限切れ
ということで、web登録してみよう。
とパソコンを起動し、スターバックスの公式ページにいったんですが・・・。
しかし・・・なぜかカード登録できず「有効期限切れ」のエラーが出ます。
一応、お店でチャージを試みるも、こちらもチャージできませんでした。
有効期限切れカードは残念ながら全く使えないということだそうです。
残念です。
今更だけど、レアなスターバックスカードなのでコレクションとしてもっておきます。
まあ10年も使っていなかったので、しかたないですね。
ちなみに有効期限は3年と書かれています。
公式ページでも3年間使用が無い場合は無効なるようなので注意しましょう。