スターバックスカードの便利でおトクな使い方 | スターバックスが好き! | スターバックスカード

スターバックスで支払いが便利になるスターバックスカード。

こちらでもスターバックスカードの基本的な説明をしています。

今回は、オンライン上で残高を確認したり、オートチャージをして残高をキープすることなどもできるサービスを解説します。
スターバックスカードをもって、より快適なスターバックスライフをおくりましょう。

オンラインでの使い方

スターバックス公式サイトの[My STARBUCKS]に登録する必要があります。

新規の方は新規登録。
会員の方はログインをすればOK。

myst

ちなみに[My STARBUCKS]に登録すると

  • スターバックスカードの登録
  • 先行告知
  • Mail Newsの取得
  • コーヒーセミナーの招待や復習
  • モニター登録などのアンケート

などができます。

スターバックスカードについては
カード情報の登録
カードの残高照会と利用履歴
オンライン入金
オートチャージ
残高の移行
紛失届 利用停止
カードの解除

ができます。

カード情報の登録

カード情報を確認できます。
カードネーム、残高、利用状況などがわかります。

複数登録されている場合はそれぞれを確認できます。

カードの残高照会と利用履歴

銀行の通帳のように、過去の履歴がわかります。
日付、お店、使った金額が一覧でわかります。

オンライン入金

スターバックスカードにお金をチャージします。
クレジットカードでの購入になります。

クレジットカード情報も登録すれば、後々便利です。

オートチャージ

こちらは、自動的にお金をチャージしてくれるサービスです。
残高が一定の金額を下回ると、自動的にクレジットカードを利用し入金されます。

毎回チャージしなくても便利です。
頻繁にスターバックスに通う場合はおススメです。

残高の移行

カードを複数枚持っている場合に使います。

新しいカードがでると変えたいですよね。
サクラやコラボカードなど気分により変更することができるので便利です。

anacard

紛失届 利用停止

スターバックスカードは金券みたいなものですから、なくすと大変です。
そこで、万が一なくした場合は紛失届けをすることで、他人の利用を停止できます。

カードの解除

スターバックスカードの登録を解除します。
解除はしたことが無いのでわかりませんが、残高はしっかり移行しておきましょう。

以上がスターバックスカードのオンラインでの使い方でした。

完全に電子マネーになるので、とても便利。

そして・・・さらにおトクなことが。

チャージでクレジットカード払いがおトクに活用できる

わざわざ、スターバックスのドリンク数百円のためにクレジットカードを使うことは無いですよね。
でも、オンライン上でのオートチャージや入金には必ずクレジットカードが必要になります。

現金でのチャージや支払いではクレジットカードのポイントが貯まりません。
でもオンライン上でクレジットカードによってチャージをすれば、カードポイントが貯まるのです。

週2回500円のドリンクを飲めば、月間で4000円の利用です。
小さいけど、いつの間にか大量のポイントがたまっていきます。

ポイントが貯まりやすいクレジットカードとしては、楽天カードです。
100円の支払いで楽天のポイントが1円分貯まる仕組み。

  • 年会費無料
  • 入会で5000円以上のポイントもらえる
  • 楽天市場で使用するとポイント優遇がされる

というメリットがあります。

また、貯まったポイントを有効に使うことができます。
楽天市場では毎日使う食料品や、ファンション関連だけでなく、旅行にゴルフ・結婚サービスに銀行とありとあらゆるサービスを取り扱っています。
ポイントで支払いが可能になるので、とても便利です。

楽天カードは持っておくといいカードの1つです。

楽天カード 公式サイト

スターバックスカードはとても便利です。
快適なスタバライフをおくりましょう!

スポンサーリンク