サイズの読み方と容量 | スターバックス | スターバックスが好き! | 食べ方

サイズの読み方と容量 | スターバックス


0 コメント

スターバックスコーヒーのドリンクのサイズはSMLといった簡単な表示じゃないんですよね。
やっと、グランデの読み方を覚えたと思ったら、いつの間にか・・・もっと大きい容量が出ていました。

・・・

難しいですね。

スタバの英語表記

Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)と書きます。
1971年にワシントン州のシアトルで開業したコーヒーチェーン店です。
エスプレッソに、ミルクを入れて飲むラテを筆頭に最近ではフラペチーノが人気。

容量、サイズの読み方難しいんですよね。

読み方

Short
(ショート、しょーと)

容量:230mlくらい。

Tall(M)

容量:350mlくらい。

Grande(L)
(グランデ、ぐらんて)

容量:470mlくらい。

Venti(LL)
(ベンティ、べんてぃ)

容量:590mlくらい。

images

なぜSMLの表記じゃないの?

なぜ、サイズがSMLとLLじゃないのかな?
と疑問に思いますよね。

しかも、ショートは英語に対し、ベンティはイタリア語です。
なんで2つの言語が混ざっているのも疑問。

理由は、メイン商品に入っているエスプレッソがイタリア風の飲み方なので、イタリアに敬意を示しているからというのです。
Venti、Grandeでイタリア語となっているのです。

奥が深いのか、場当たり的な気もしますが(笑)

SMLよりも「ショート」や「グランデ」のほうがかっこいいですよね。

スポンサーリンク