スタバ フラペチーノが値上げに!2015年いつから?いくら? | スターバックスが好き! | ニュース

スタバの主力商品の1つ、「フラペチーノ」6品が値上げが発表されました。
実際はいつから値段が上がり、いくらほどあがるのでしょうか。

また中身の変更はあるのでしょうか・・・。

フラペチーノの値上げはいつ?いくら?

定番フラペチーノの値上げは 2015年2月15日からとなりました。

値上げ幅は20円。

トールサイズの場合の現行価格と新価格
コーヒー フラペチーノ  \400→\420
キャラメル フラペチーノ \450→\470
抹茶 クリーム フラペチーノ \450→\470
バニラ クリーム フラペチーノ \450→\470
ダーク モカ チップ フラペチーノ \470→\490
ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ \470→\490

そして、これらに消費税がつき、オプションを加えたりするとさらに値段が上がります。

xae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.jpg,q51fd78.pagespeed.ic.5Y1u693IvX

値上げの理由は?

発表によれば「ミルク・乳価の高騰」です。
2014年の10月にも同じ理由で値上げをしましたが、その時はフラペチーノは対象になっていませんでした。

おそらく今回の値上は10月からある程度決まっていたのだと思います。

ただ、酪農家が確実に減少していて、日本の乳製品はどんどん高値になっています。

中身が変わらないで、単に商品価格に添加されるのは消費者としてはつらいですね。
フラペチーノは、スタバでしか買えないので、残念。

でもフラペチーノ値上げの記事を見てスタバに行きたくなりましたね。

スポンサーリンク