スターバックス(スタバ)の福袋も毎年大人気です。
まだ正式な発表はありませんが2016年も1/1から店舗で販売されると思います。
予約などの情報はどのようになっているのでしょうか。
まず2015年の発売日、再販情報などを整理します。
2015年の福袋の情報の整理
発売日
2015年1月1日 より(初売りが2日になるお店は2日から)
店頭での販売です。
多くのショッピングセンターは1/1から営業していますし、デパートに入っているところは1/2です。
また、場所によっては12/31からお店を閉めずに営業する所 もあります。
詳しくはお店に確認することが重要です。
発売期間:売り切れ次第終了
予約:なし
再販:なし
オンライン販売:なし
おそらく、2016年の福袋販売も同じルールと思います。
2015年の福袋を購入した件
管理人は、2015年の1/1は北陸で過ごしました。
1/1は朝から雪が降っている悪天候。
朝からショッピングセンターのスターバックスに並んで5000円のネイビーと3500円のブラウンの福袋をゲットしました。
中身はこの方のツイートと全く同じでした。
スタバ福袋5000円バージョン!
山盛りですけど、主役級はないかも。
コーヒー淹れるの始める方にオススメ! pic.twitter.com/4cVp9w5kSj
— やまっく (@yamapxyamap) 2014, 12月 31
- マグカップ
- サニーボトル
- ビバレッジカード(500円分)4枚
- 250gの豆 2袋
- ペーパーフィルターとドリップ器具のセット
- カップのふた
- トートバック
3500円バージョンはこんな感じでした。
豆とタンブラーのデザインが違うけどほぼ同じです。
スタバ福袋買えてよかったーヽ(´ー`)ノ熊谷駅開店ギリギリに行って残り数個しかなかった(>_<) pic.twitter.com/9jQAoXyOu1
— one. (@babykingone) 2014, 12月 31
- 250gの豆 1袋
- スターバックスVIA
- ビバレッジカード(500円分)2枚
- ステンレスボトル
- トートバック
参考までに売り切れのスピードですが、店舗によって異なるんでしょうけど、オープン1時間が目安かなーと思います。
管理人は、悪天候で田舎のスタバに行きましたがオープン15分前には20人近い行列でした。
人口比率で考えると、朝6時台にそんなに並ぶのは考えにくいですよね。
さすが人気です。
購入は、5000円と3500円を1個づつ買う人が多く、たくさん買う人でも3つくらいでした。
管理人が買う順番になっても、バックヤードからどんどん補充されてたし、行列の長さから推測して、200個以上はあったのではないかと思います。
でもオープン早々から並ばないと買えないのは確実ですね。
【スポンサーリンク】
お得に買うには
福袋を買うことが決まっている人には、お得でお勧めの買い方があります。
それは 12/25まで行っているホリデーシェアチケットです。
カードに5000円の入金すると、ドリンクが1杯無料で飲めるというものです。
福袋はおそらく5000円以上のものがあると思うので、購入予定の人はチャージしておけばいいですよね。
条件は
スターバックスカードに5000円のチャージをするだけです。
その5000円も、福袋という使い道が決まっているので、先に入金しておいても問題ないはず。
すこしだけお得に買えますが、お勧めです。